SO TIRED - Setagaya City, Tokyo

Address: 〒158-0086 Tokyo, Setagaya City, Oyamadai, 3 Chome−22−8 SO TIRED.
Phone: 0364322835.
Website: instagram.com.
Specialties: Chinese restaurant.
Other points of interest: On-site services, Takeaway, Dine-in, Delivery, Wheelchair-accessible car park, Alcohol, Beer, Coffee, Small plates, Lunch, Dinner, Dessert, Toilets, Casual, Cosy, Groups, Accepts reservations, Good for kids.
Opinions: This company has 75 reviews on Google My Business.
Average opinion: 3.7/5.

Location of SO TIRED

SO TIRED is a Chinese restaurant located in the heart of Setagaya City, Tokyo. The restaurant is at the address 〒158-0086 Tokyo, Setagaya City, Oyamadai, 3 Chome−22−8. You can easily reach SO TIRED by phone by dialing 0364322835. For more information and updates, you can visit their website: instagram.com.

One of the best things about SO TIRED is the variety of services they offer. They have on-site services, takeaway, dine-in, delivery, and even a wheelchair-accessible car park, making it easy for anyone to enjoy their Chinese cuisine. They offer alcohol, beer, coffee, and small plates, perfect for a quick bite or a full meal.

SO TIRED is open for lunch and dinner, and they serve a variety of dishes, from classic Chinese dishes to unique culinary creations. They have a menu that will satisfy anyone's cravings, from appetizers, main courses, desserts, and even options for kids. Their prices are reasonable, and the portions are generous.

The restaurant has a casual and cozy atmosphere, perfect for families, groups, or a romantic dinner. They accept reservations, so you can ensure you have a table waiting for you. The staff is friendly and attentive, making your dining experience even more enjoyable.

SO TIRED has received 75 reviews on Google My Business, with an average rating of 3.7/5. Many customers have praised the restaurant for its delicious food, excellent service, and comfortable atmosphere. Some have noted that the restaurant can get busy during peak hours, so it's recommended to make a reservation in advance.

Reviews of SO TIRED

SO TIRED - Setagaya City, Tokyo
Nobuyuki Ota
5/5

This place opened in my neighborhood but I’ve never paid a visit until tonight. I kind of regretted - the atmosphere is casual, international and cozy.

Besides delicious Chinese foods are good lineups of drinks. Maybe I should come back more frequently…. Good services, too.

SO TIRED - Setagaya City, Tokyo
Melisa Woo
3/5

Looks like a cafe from the outside but it’s actually a Chinese restaurant. Not Taiwanese. Tried a few dimsum, average, a bit too oily & over cooked, not quite authentic. Fried rice, it’s ok but overpriced given the location and atmosphere.
As a Chinese, I will not visit again.

SO TIRED - Setagaya City, Tokyo
rod collins
5/5

Just had lunch here . Had a fabulous time . Food great, staff great and the atmosphere so comfortable.

SO TIRED - Setagaya City, Tokyo
Hidehiko Yaba
4/5

2024年7月
隣客の話が耳に入ってきて、平日はランチメニューがあるようだ。酸辣湯麺が凄く美味しかったらしい。
当方の目的は昼飲み。メニューには丁度よく一品料理がたくさん並んでいる。干豆腐サラダ700円は、たぶん豆腐干(とうふがん)の和え物だ。豆腐干には干片(がんぺん=スライス)と干絲(がんすー=千切り)がある。干絲ですかと聞いたが、ホールの子はなんのことかわからないようなので、押し豆腐は千切りですかと聞き直した。どうやら中華料理には詳しくないみたいなので、この店の読み方でいくことにする。とりあえずそれと生ビールを頼んだ。
生ビールは泡が多い。6:4くらいだ。しかし注ぎ方を失敗しただけのようで、2杯目からは8:2くらいのものがきた。干豆腐サラダはネギとパクチーを和えていて、食感と味付けがとてもいい。ホールの子はともかく、キッチンはプロだ。これは期待できる。
前菜盛合せ1,800円は鴨と豚肉とクラゲ。どれも美味しい。2杯目の生ビールを飲み干すと、紹興酒のボトルを頼むことにした。女児紅(ニューアルホン=にょじこう)なのだが、この店でどう読むのかわからない。にょじこうをくださいと言うと、ややベテランの子が来て、じょじですか、じょじはボトルになりますがと言ってきた。ボトルでお願いしますと返して、無事に注文できた。
餃子500円は水餃子。中国で餃子と言えば水餃子である。皮は手作りでモチモチしているし、あんはジューシーだ。タレも美味しくて、言うことなし。追加でもうひとつ頼んだ。焼売は肉の味がしっかりしている美味しいやつ。串焼きラム800円、海老トースト600円、パクチーサラダ1,000円、よだれ鶏1,300円も食べたが、美味しいのでいくらでも食べられる。〆にエビチャーハン1,300円を注文。このチャーハンのフワフワ感が半端ない。これは家庭では真似のできないチャーハンだ。連れは海鮮粥。さすがにお腹いっぱい。
2023年2月オープンというから1年半だ。ときどき店の前を通るが、外観からしてカフェだと思っていた。食べログで検索して中華だと知ったので利用したが、これほど本格的な中華料理が食べられるとは思っていなかった。料理内容からしたら、銀座だと3万円はするだろう。それがひとり8,000円ほどで食べられて、とても幸運だった。また利用したい。隣客が話していた酸辣湯麺も、きっと独創的で美味しいに違いない。ご馳走様でした。

SO TIRED - Setagaya City, Tokyo
RASUCO (らすこ)
5/5

よく行く駒沢のカフェの系列店
今回初めて行きましたが、雰囲気も良くて店員さんもフレンドリーでGOOD!
ここは店内もワンコOK!
尾山台の駅からも徒歩1分と近く、近所だったら結構通ってるかも。

お食事もどれも美味しく、特に水餃子が美味しかった!
今回は夕方に行きましたが、次はランチタイムも行ってみたいです。

SO TIRED - Setagaya City, Tokyo
MaruCado
1/5

1人でコーヒーのためだけ入ったけど、窓の近くの席に座ろうとしたら、店員さんに窓の近くと真ん中は予約ですと言われて、端っこの席に案内された。

そのあとは別のお客さんが入って
"1人です" という予約とってなさそうな感じで、結構混み始めたからちょうど私が座りたかった席が案内された。
また他のお客さんも来て
"席がありますか?"、
"ここの真ん中しか空いてないです"
と案内して、明らかに予約席ではなかった。

1人とか食事を取らない人には店員さんが嘘をつくのを確認したからひどいサービスだと思った。
せめて正直に理由を説明すればよかったのに、嘘をつくのがあり得ない。

嘘をつく店員さんがいるお店にきたくないです。
(ボブの女性)

SO TIRED - Setagaya City, Tokyo
y Son (y_son20)
4/5

2024.7再訪のため追記(前回は⭐︎2)

尾山台にあるカフェ併設されている中華料理屋さんです。
結論からいえば、私が行った際は値段は高い、接客態度はよろしくない、雰囲気重視のお店でした。
〉〉追記
日によって店員さんの接客が全然違うと感じました。

土曜日14時頃にランチでうかがいました。
尾山台自体美味しい中華料理屋さんが多く、丸の内からこちらへ移転してきたということもあったので期待しすぎていたのもあります。

担々麺が大好きな私なので、ひとまず担々麺を注文しました。
辛み少なめ塩味の強いスープは美味でした。
しかし麺がどうも個人的には合わずインスタントかな?と思える麺でしてこれに1300円かと思ったので☆4

それより気になったのは、接客態度。
土曜日、14時とはいえお客さんはそこまでいませんでした。
6割くらい席が埋まっていたかなという感じ。
店の一番奥の席に座ったからか店員さんは来ない。
調理している人に「すみません」と伝えても目が合っても無視。
あぁ、この人は調理専門かと思ってホールの方を待つも来ない。
やっと来たかと思って注文したのはそこから10分後くらい。
担々麺が到着しても水もお手拭きもなく、調理前に水があったので、あぁセルフなのか!と思って取りに行くと調理の方がじっと見ていたのでなんだろうと思ったらセルフではなかったようでした笑
人手不足なのかなと思うとホールの方々が普通におしゃべりしているので、そうでもないのか・・と思いました。

広く細長い店内で手前にあるカフェの方がお客さんが多い分、見落とされるのは仕方ない?と思いつつ、接客とお値段が見合っていないのでトータル☆2としました。

カフェは以前から気になっていましたし、今回だけあまり良くないのかもしれないのでまた伺います。
再訪した際、変化がありましたら評価変更いたします。

〉〉追記
平日に再訪しました。
人の混み具合はあまり変わらずで今回はカフェ利用にしました。
この日の店員さんの接客は前回と比べ物にならないくらいフレンドリーでした。
(まず人が結構違いました)
ケーキも可愛らしくとても満足しました。

日によって全然違うんだなと思いつつ初回はハズレだったのかもしれません。

SO TIRED - Setagaya City, Tokyo
masa.s 1021
4/5

尾山台駅から徒歩1分のSO TIREDさん。
日曜日14:00頃に来訪で5割ほどのお客さんがいました。

雰囲気は良く、犬も店内に連れていく事ができるお店です!
料理も美味しかったです!

Go up